土曜日の「にわにわのひ」
日曜日の「中央林間手づくりマルシェ」
両日共に、お天気にも人にも恵まれ修了いたしました。
ありがとうございました。
にわにわでは、「パラソル持っていこう」と思ったのに帽子すら忘れ、
中央林間手づくりマルシェへは、大きいつばの帽子にしたのに・・・
鼻の頭が真っ赤っか。ついでにほっぺも真っ赤っか
酔っぱらいのオジさんのようになってました。
そしておでこは真っ白け〜〜
にわにわのひでは、毎回ご一緒する作家さんあり
初めましてあり、あっつかったけれど
和やかに、にぎにぎと、もぐもぐと〜〜〜
写真撮ったのが
cafe R hana...さんのランチ、と

同じくcafe R hana...さんの新作チョコレートケーキ、と

ピアさんのたんぽぽミツのポスター、だけだった〜〜〜
たんぽぽミツ、この時期以外だとそのパワーが得られないのだそう。
泉’ベーカリーさんのパンと一緒に楽しみます。
次回の「にわにわのひ」は。10月26日(土)です。
そして初めての地、中央林間手づくりマルシェ。
笠間から帰って、作品を洗ったり、電車仕様に荷物をまとめ
寝たのが1時半。。。4時半には起きられなくて〜〜
電車でも全然眠れないまま到着。
準備をしていると、どんどん人が増えてきて
10時に準備できてない!!
って思ったけど
一息ついた時に時計を見たら、10時10分・・・
お客様が早かったんだ〜〜ホッ
少し曇りがちでいいぞ〜〜と思ったのもつかの間。
直射日光で作品は熱〜〜くなってしまい。
お手に取ってご覧ください。と言いにくい状況に・・・
でもそれもコミュニケーションの一つとして楽しくおしゃべりできました。
とっても沢山の人、人、人。
始まってから終わるまで、
じぶんのブースの前側に立つこともなく
お隣の方はすごく忙しそうでお話もできずに1日修了〜〜
熱さと寝不足で参ってしまいそうになったけれど
皆様に声をかけて頂く事で助けられました。
どうもありがとうございます。
というわけで、写真が1枚もありません。
ホントに出たのか〜〜?
お隣の作家さんが写真に撮られていたのを見ていたのですが
私も写ってた〜〜
中央林間手づくりマルシェのフォトギャラリーにて
次回の「中央林間手づくりマルシェ」は11月開催だそうです。
ものすごく時間の早く過ぎる2日間だったけれど
日曜に家に帰ってからの、時間のたつのがゆっくりでビックリ
20時ちょっと前に帰ってきたのに、まだこの時間?っていうくらい。
ちょっと時差ぼけ?気味です。
日曜日の「中央林間手づくりマルシェ」
両日共に、お天気にも人にも恵まれ修了いたしました。
ありがとうございました。
にわにわでは、「パラソル持っていこう」と思ったのに帽子すら忘れ、
中央林間手づくりマルシェへは、大きいつばの帽子にしたのに・・・
鼻の頭が真っ赤っか。ついでにほっぺも真っ赤っか

酔っぱらいのオジさんのようになってました。
そしておでこは真っ白け〜〜

にわにわのひでは、毎回ご一緒する作家さんあり
初めましてあり、あっつかったけれど
和やかに、にぎにぎと、もぐもぐと〜〜〜
写真撮ったのが




たんぽぽミツ、この時期以外だとそのパワーが得られないのだそう。
泉’ベーカリーさんのパンと一緒に楽しみます。
次回の「にわにわのひ」は。10月26日(土)です。
そして初めての地、中央林間手づくりマルシェ。
笠間から帰って、作品を洗ったり、電車仕様に荷物をまとめ
寝たのが1時半。。。4時半には起きられなくて〜〜

電車でも全然眠れないまま到着。
準備をしていると、どんどん人が増えてきて
10時に準備できてない!!

一息ついた時に時計を見たら、10時10分・・・
お客様が早かったんだ〜〜ホッ

少し曇りがちでいいぞ〜〜と思ったのもつかの間。
直射日光で作品は熱〜〜くなってしまい。
お手に取ってご覧ください。と言いにくい状況に・・・
でもそれもコミュニケーションの一つとして楽しくおしゃべりできました。
とっても沢山の人、人、人。
始まってから終わるまで、
じぶんのブースの前側に立つこともなく
お隣の方はすごく忙しそうでお話もできずに1日修了〜〜
熱さと寝不足で参ってしまいそうになったけれど
皆様に声をかけて頂く事で助けられました。
どうもありがとうございます。
というわけで、写真が1枚もありません。
ホントに出たのか〜〜?
お隣の作家さんが写真に撮られていたのを見ていたのですが
私も写ってた〜〜

中央林間手づくりマルシェのフォトギャラリーにて
次回の「中央林間手づくりマルシェ」は11月開催だそうです。
ものすごく時間の早く過ぎる2日間だったけれど
日曜に家に帰ってからの、時間のたつのがゆっくりでビックリ

20時ちょっと前に帰ってきたのに、まだこの時間?っていうくらい。
ちょっと時差ぼけ?気味です。
■
[PR]
▲
by de-mano
| 2013-05-28 09:00
| イベント
|
Comments(6)

明日は、手仕事市 in 笠間「にわにわのひ」
です。
5月25日(土)10:00〜16:00(cafeは19:00まで)
cafe R hana...さんのブログより
出店者
*NATSU 金属のもの アクセサリー *こころのカタチ 布小物
*Lux in thread ホームウェア、布小物
*石川 圭子 手作りバッグ
*加藤 春奈 陶器
*non-no 布小物
*pon 布小物
*のらねこ ナチュラル雑貨
*dondon 陶器
*canae 陶器
*タイ式マッサージ アルン タイ式マッサージ
*ピーgarden 手作りジャム、ピクルス
*真太陽屋 沖縄もの、編み物
*泉's Bakery 移動パン屋
*坂田さん家の農園 無農薬野菜
にわにわのひ、cafeメニューは

☆にわにわのひ限定ランチ サラダ&ドリンク付
•国産交雑牛ロースト丼
カポナータ添え
•鶏そぼろ丼 新ジャガのムース
•タイカレー 季節野菜のレッドカレー
☆Sweet’s
•いちごのベイクドチーズケーキ
•紅茶のシフォンケーキ
•チョコレートのムースケーキ
•黒糖バナナケーキ&全粒粉スコーン
美味しい楽しいがつまった、にわにわのひ。
笠間に遊びに来てくださいね!

中央林間手づくりマルシェ
5月26日(日)10:00〜16:00(雨天順延 振替6月2日)
初めての参加になります。
ドキドキ〜〜

どうぞ宜しくお願いいたします。
両日共に、天気予報は晴れ

楽しみましょうね〜〜〜
sebomamaのイベントで、真鍮アクセサリーの新作が大分お嫁入りしたので
(ありがとうございます、嬉しい〜〜)
追加で制作しました。

プチピアス(ペア)とネックレス(チェーン40cm)

前回のより大振りです。
真鍮、ジャスパー、アメジスト

真鍮 Y字ネックレス
前回、自分ように〜〜と思ったのですが、
気に入って頂いた方がいたので
また作ってみました。
前回のものより、パーツが更にイレギュラーについています。
More笠間のmai maiさん
■
[PR]
▲
by de-mano
| 2013-05-24 10:55
| 彫金
|
Comments(0)

でも8時35分には、sebomamaに居ました

そして、その5分後には、並ぶお客さまが・・・・・

と〜〜〜〜っても良いお天気に、1日恵まれました。
この日にいらして頂き、ありがとうございました。
お庭を仰ぐと


その根元にも


そして、届けられた




私達からも〜


もっと沢山あったのですが、携帯では限界がありました〜〜〜
お店の中の写真はほぼピンぼけ・・・

お外のデッキにて




あっという間の1日でした。忙しかった〜〜

コサージュ作りのお手伝いもできました。
2日前、どうやって作ったんだっけ???となって
うんうんうなりながら(ウソ)思い出しました。
楽しかった〜〜ありがとうをいっぱい言いました

ちょっぴり、うるっときました

お腹もいっぱいになりました

ここで会えた皆様に感謝です

sebomamaのお店は今日が最後ですが
皆で新たなスタートをきりますよ!
どうぞ宜しくお願い致します。
■
[PR]
▲
by de-mano
| 2013-05-21 22:49
| イベント
|
Comments(8)
出来たよ〜〜〜

真鍮のトップにsilverのネックレス、
天然石にアメジストとペリドットをつけました。
今迄作っていたのより、トップが大きいかも?と思い、
左2点のチェーンを、50cmにしました。
右の1点は40cmです。
ピアスもトップは真鍮。フックはsilverです。
今回はペアでの販売になります。
大きさわかるように、1円玉とマッチ棒で比べてみました。
こんな感じ〜

実は磨いている時に、1コ飛んでいってしまいました。
今度また出て来てね
明日の火曜日はsebomama shop, 最後のイベントです。

ここまで、個々に作品を作り、楽しんで頂けるよう、皆で準備しました。
今日はこんな天気だけど
明日は腫れるよ〜〜


みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
Sebomama event the final
~5年間の感謝を込めて〜
2013.5.21(火) 10:00~16:00
sebomamaにて

当日はチャリティグッズの販売や
手作りcafeで、くしゅくしゅコサージュ作りをお楽しみ頂けます。
売り上げは、震災で被害を受けた子供達への義援金となりますので
宜しくお願いいたします。
では明日〜〜〜


真鍮のトップにsilverのネックレス、
天然石にアメジストとペリドットをつけました。
今迄作っていたのより、トップが大きいかも?と思い、
左2点のチェーンを、50cmにしました。
右の1点は40cmです。
ピアスもトップは真鍮。フックはsilverです。
今回はペアでの販売になります。
大きさわかるように、1円玉とマッチ棒で比べてみました。
こんな感じ〜


実は磨いている時に、1コ飛んでいってしまいました。
今度また出て来てね

明日の火曜日はsebomama shop, 最後のイベントです。

ここまで、個々に作品を作り、楽しんで頂けるよう、皆で準備しました。
今日はこんな天気だけど

明日は腫れるよ〜〜



みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
Sebomama event the final
~5年間の感謝を込めて〜
2013.5.21(火) 10:00~16:00
sebomamaにて

当日はチャリティグッズの販売や
手作りcafeで、くしゅくしゅコサージュ作りをお楽しみ頂けます。
売り上げは、震災で被害を受けた子供達への義援金となりますので
宜しくお願いいたします。
では明日〜〜〜
■
[PR]
▲
by de-mano
| 2013-05-20 12:30
| 彫金
|
Comments(2)
先日、sebomamaに納品してきた、新作達。
真鍮の少し大きいモチーフネックレス。4点

クネクネと描いた螺旋をの上に、円盤〜

サークル大小組み合わせた中に、カーネリアンとジャスパー。
チェーンをいろんな所に通して遊んでみてね

同じモチーフですが、左右大きさが違っています。
左の方が小さくて、ガーネットとアメジストを使っています。
右側は錆びさせて、ジャスパーを。チェーンはこちらの方が長いです。

ちょっと家捜ししたら出て来た ツバメ。
貝のパーツを合わせて、ショールピンに。
コレからの時期、ショールやスカーフ、帽子に合わせてもいいかな〜
これはまだ納品していないんだけれど

うう〜〜〜む
何にしよう。
自分のになる予感・・・・
大振りな物ばかりの納品になっていますが
当日、プチネックレスとピアスを納品予定です。
写真は次回のブログでね〜〜
真鍮の少し大きいモチーフネックレス。4点

クネクネと描いた螺旋をの上に、円盤〜

サークル大小組み合わせた中に、カーネリアンとジャスパー。
チェーンをいろんな所に通して遊んでみてね


同じモチーフですが、左右大きさが違っています。
左の方が小さくて、ガーネットとアメジストを使っています。
右側は錆びさせて、ジャスパーを。チェーンはこちらの方が長いです。

ちょっと家捜ししたら出て来た ツバメ。
貝のパーツを合わせて、ショールピンに。
コレからの時期、ショールやスカーフ、帽子に合わせてもいいかな〜

これはまだ納品していないんだけれど

うう〜〜〜む

何にしよう。
自分のになる予感・・・・

大振りな物ばかりの納品になっていますが
当日、プチネックレスとピアスを納品予定です。
写真は次回のブログでね〜〜

■
[PR]
▲
by de-mano
| 2013-05-18 10:00
| 彫金
|
Comments(2)

今日はsebomamaへ。
来週にせまったイベントへの納品と模擬ディスプレイの為に。

途中、涙あり、笑いありの1日でした。
涙の原因はこちら。

陶器でできた、小さいsebomamaのお家。
ステキなお手紙とともに届きました。
その場に居合わせて、感激しちゃった。。。
結局私は模擬ディスプレイには参加せず、じゃあ、何してた?

内緒、内緒〜〜
ちらっと、ディスプレイを


当日はチャリティ、手作りCafeで、くしゅくしゅコサージュを


チャリティ作品もありますよ!
私は、こちらを詰め詰めしました。
ことわっておきますが、このプレートは作ってないです。
参考になるかな〜と思って買ったけど、全然見ないので、放出〜〜〜

小瓶はネックレスにしてもいいし、
プレートはアクセサリーはもちろん、バックやポーチに付けてもいいよね

次回のブログで新作載せます〜〜
Sebomama event the final
~5年間の感謝を込めて〜
2013.5.21(火) 10:00~16:00
sebomamaにて
■
[PR]
▲
by de-mano
| 2013-05-16 22:19
| イベント
|
Comments(0)

蒲生マリコさんの人形展
*crico*
*村にサーカス団がやってきました♪
が始まっています。
2013.5.14(火)〜5.26(日)
12:00〜19:00 月曜休廊 最終日16:00まで
恵比寿 ギャラリーMaiie
日々進化する、がもさんの人形達。
DM見ても、昨年の子達とお顔が変わってる!ってわかります。
どんな物語を見せてくれるのかな?

ヴィオリニストの永井由里さんより、コンサートのお知らせ


シベリウスからはじまる新しい世界
Vol.Ⅴ 〜シベリウスとコルンゴルト〜
2013.5.18(土)14:00開演
仙川アヴェニュー・ホール

第90回 ORCHIS CLUB CONCERT
2013.6.15(土)17:30開演
株式会社 オーキス
くわしくは、永井由里さんのブログをご覧ください。

永井由里さんのステキな演奏を〜

■
[PR]
▲
by de-mano
| 2013-05-14 22:39
| お知らせ
|
Comments(0)
先週、金土と、お隣のさぬき駅西口にて、プチマルシェが開催されました。
金曜日は晴天でピッカッピカのお天気
一転、土曜日は雨の1日でした
そんな忙しい天気の2日間でしたが
沢山の方にお越し頂き、ありがとうございました。
高橋精肉店さんの、うさぎコロッケ。
プチマルシェ、限定です。
リクエストすると、顔を描いてくれますよ!

でもね〜私、食べはぐっちゃった
日曜日のお楽しみにしたら、雨で断念。。。。
揚げ物なので、水分は危険なのだそう。
来月はいただきますぞ!
龍ケ崎市のゆるキャラ、まいりゅうくんも来てくれましたよ〜

このカワイさ
このコはプチマルシェのゆるキャラ、うささま
おれさまキャラだけど、アポロが大好き

You Tubeとニコ動に、うささまのお買い物動画、アップされているので、
探して見てね!
貼れちゃった
来月のプチマルシェは6月7日(金)、8日(土)です。
来週もまだまだイベント続きます。
21日(火)はsebomamaラストイベント!!
25日(土)は笠間、にわにわのひ
26日(日)は中央林間マルシェと続きます〜〜
詳しくは画面左のイベンント名をポチしてくださいね
金曜日は晴天でピッカッピカのお天気

一転、土曜日は雨の1日でした

そんな忙しい天気の2日間でしたが
沢山の方にお越し頂き、ありがとうございました。
高橋精肉店さんの、うさぎコロッケ。
プチマルシェ、限定です。
リクエストすると、顔を描いてくれますよ!


でもね〜私、食べはぐっちゃった

日曜日のお楽しみにしたら、雨で断念。。。。
揚げ物なので、水分は危険なのだそう。
来月はいただきますぞ!

龍ケ崎市のゆるキャラ、まいりゅうくんも来てくれましたよ〜


このカワイさ

このコはプチマルシェのゆるキャラ、うささま

おれさまキャラだけど、アポロが大好き


You Tubeとニコ動に、うささまのお買い物動画、アップされているので、
探して見てね!

貼れちゃった

来月のプチマルシェは6月7日(金)、8日(土)です。
来週もまだまだイベント続きます。
21日(火)はsebomamaラストイベント!!
25日(土)は笠間、にわにわのひ
26日(日)は中央林間マルシェと続きます〜〜
詳しくは画面左のイベンント名をポチしてくださいね

■
[PR]
▲
by de-mano
| 2013-05-13 23:20
| イベント
|
Comments(6)
▲
by de-mano
| 2013-05-10 10:50
| 日記
|
Comments(0)
皆様、楽しいGWでしたか?

と〜〜〜ても良いお天気
とても暑い事を覚悟しておきながら、水筒わすれた私・・・
日焼けするかも〜〜と思って、練習、練習。と
昨日、日焼け止めを塗ってみたら、なんか痒い
無理だ
でも鬼子母神は、高い木立の中。
体感気温はとっても快調でした。
でもね。時折土ぼこりが舞う、舞う、舞う〜〜〜〜
花粉症再発したかと思う位、ティッシュとお友達でした。
今日のNATSUブース。


いつもと変わりませんね〜
アクセサリーは、端切れシリーズ95%で〜〜
今日も沢山の方に足をとめて頂き、ありがとうございました。
来月の手創り市は6月16日(日)です。
出られるといいな
帰ってきたら、お風呂直行でした。
帽子被っていたのに、髪バリバリだし。
鼻つまってるし(久しぶりに鼻うがいしました)
今も詰まってる〜〜〜〜
お酒も飲んだし
軟骨から揚げも食べたし(お値段、上がってた
ちょっとスパイシーになってた
のに、甘いもの食べたくなった

お皿は舘野文香さん。
ヘラで食べてみたよ〜
私のはファーストバージョンなので、ちょっと短い。
けど、食べられた。ちょっとプリンが柔らかいので
普通のスプーンのがいいかな。
やはりスプーンもどきであって、スプーンにはかなわないのね。
明日は大寝坊〜〜〜したい所だけど
連休開けの燃えるゴミの日なので、起きなくちゃ
皆様、お疲れ残しませんように。

と〜〜〜ても良いお天気

とても暑い事を覚悟しておきながら、水筒わすれた私・・・

日焼けするかも〜〜と思って、練習、練習。と
昨日、日焼け止めを塗ってみたら、なんか痒い

無理だ

でも鬼子母神は、高い木立の中。
体感気温はとっても快調でした。
でもね。時折土ぼこりが舞う、舞う、舞う〜〜〜〜

花粉症再発したかと思う位、ティッシュとお友達でした。
今日のNATSUブース。


いつもと変わりませんね〜
アクセサリーは、端切れシリーズ95%で〜〜
今日も沢山の方に足をとめて頂き、ありがとうございました。
来月の手創り市は6月16日(日)です。
出られるといいな

帰ってきたら、お風呂直行でした。
帽子被っていたのに、髪バリバリだし。
鼻つまってるし(久しぶりに鼻うがいしました)
今も詰まってる〜〜〜〜

お酒も飲んだし

軟骨から揚げも食べたし(お値段、上がってた


のに、甘いもの食べたくなった


お皿は舘野文香さん。
ヘラで食べてみたよ〜
私のはファーストバージョンなので、ちょっと短い。
けど、食べられた。ちょっとプリンが柔らかいので
普通のスプーンのがいいかな。
やはりスプーンもどきであって、スプーンにはかなわないのね。

明日は大寝坊〜〜〜したい所だけど
連休開けの燃えるゴミの日なので、起きなくちゃ

皆様、お疲れ残しませんように。
■
[PR]
▲
by de-mano
| 2013-05-06 21:21
| イベント
|
Comments(6)