私達のLife Work展 2014 始まりました
2014年 03月 12日

自分の展示を見回して、
「あれ、今回ブローチが無いわ!」
という事に気がつきました。
ツブツブシリーズのピンブローチが2点のみ。。。
前回、ブローチ、ピンブローチが盛り沢山だったので、
自分でもビックリ

昨日撮った写真は・・・



お菓子はカフェにてお飲物と一緒にお召し上がりになれます。
マフィンは温めて頂きました。
作品はギャラリーにてご覧頂きたいので、
ちょびっと、かじるくらいにご紹介したいと思います。
ツブツブ1個とかね

明日、カメラ忘れなかったら〜〜
雨の空模様と聞いております。
どうぞお足下に気をつけて、お越し下さい。

ホント、今度こそは!と思っていたので、残念です。
かなり競争率が高いのですね。あの会場は。
友人も前回久しぶりの当選と言っていましたが、今回は私とおなじくだったようです。
がんばってきてくださいね。当日、私も別の市にでられればと思っていまし、晴天を祈ります。
では、別のクラフトフェアで。
Life Work展、がんばります!
昨日、ようやく、ねーさんの展示をじっくり見ることができました!
「画像で見る」→「実物を見る」→「手にとって見る」→「身につけてみる」、こうして進むと、作品の印象ってどんどん違ってくるものだね。
そしてどんどん魅力が迫って感じられるのね!!
今日、お天気が困りものな感じだけど、お客様来てくださるといいネ♪♪
こんばんわ!
おお、私は一足はやく、とときちさんの半画を鑑賞したよ〜〜って、やっぱり始まってからでないと、落ち着いて見られないよね。
版画も、ぱっと見て感心する、または笑う。全体をじっくり眺める。
そして細かい所に、自分のツボを見つける。そして我が家に飾って、自慢する(誰に?)
今日のお天気は今ひとつだったけれど、お一人お一人とまでは行かなかったかな。。。お話できて、一人のお当番、なかなか忙しかったのです。