もりもり1週間
2013年 10月 03日

毎月盛り沢山!新しい出店者の方もいらっしゃいますよ。

私は4日(金)のみ参加致します。

プチマルシェでは、お好きなビーズと3種類のデザインから選ぶ
真鍮リングのワークショップを行います。
教えるのがうまくはありませんが、作る楽しさと出来上がる喜びを
一緒に共感できたらと思います。

この秋のイベントラッシュにむけて、
久しぶりに、イニシャルモチーフを揃えました。春に在庫切れで残念な重いをされてしまった方もいて、申し訳ありませんでした。
でも、あっても在庫1のイニシャルもありますので、気になる方はお声をかけてくださいね。
揃えた、といっても、A~Zまですべてあるわけではございません。あくまでも、私の中での揃え方ですので、宜しくお願い致します。
イニシャルモチーフでは、好きな天然石をお一つ選んで頂き、ネックレス、ブレスレット、ショールピン、バックチャームにお仕立てしております。
※イニシャルモチーフのみでのご購入はお断りさせていただいております。
そして、6日の日曜日は手創り市

久しぶりなので、楽しみにしております。
こちらでのワークショップは予定しておりません。
真鍮のネックレスやピアスなど持って行きますので
お会いできるのを楽しみにしております。
今日も制作、がんばりま〜〜す

もりもりイベントラッシュ前の火曜日。
龍ヶ崎のRマルシェに行ってきました。
OPEN30分しか経ってないのに『おそ〜〜〜い』

私の狙っていた作品は、3人ほど前の方の手に
しっかりと握られていました。
朝風呂で居眠りしている場合じゃなかった・・・

おしりちゃんはゲット

午前中で、さようなら〜〜〜のはずでしたが、
まあやっぱりというか、1日楽しんでしまいました。

また、BAVILさんのステンドグラスを見に、
龍ヶ崎の軽井沢へ行っちゃったし



Patisserie301さんにて、お好みのプリンも買えました。

お皿にプッチンして!との事だったのですが、

180度回転してしまい、更に180度回転したら、カラメルが海になりました・・・

ま、どっちにしても、カラメル海のプリンだったのね〜。
もりもり頑張って。川口に興味しんしん子です。お稲荷さんできるかな〜

こんにちは!先日は変わり映えのしない我が家に来てくれて、ありがとうございました!でも、とても楽しくてうれしかったです。プチマルシェも行ってみたいと思っているのですが、毎月、第一金曜日は、都合がつかず残念です・・・イベント続きで、体を壊さないでくださいね!落ち着いたら、また、芸術談義(固!)しに、遊びに来てね(笑)待ってまーす。
そう予定通りなのですが、カラメルがだれだれの海になってしまったの。でも美味しかったワ♪
DM送るね〜〜〜お手紙書いてたら、どんどん遅くなっちゃって、
書いた人から送ればいいのにね〜〜みんな封してないんだ・・・
好きな言葉の一つです。「お稲荷さん♪」(食べ物)
何度行っても軽井沢〜〜〜♪
作品、増えていたではないですか!しかも、一緒に見る人によって再発見もあって、とても楽しかったです。見ている時間も違ったし。
ステンドグラスはとても沢山の顔があって、ステキですね♪♪
おしゃれの出来る、お家が欲しいです。
あ、Bavil邸に住んじゃえばいいのか!!??

出店させて頂けるなら〜〜〜とギュウギュウに詰めてしまいました。ありがたいことです。
非コメさまのブログでお忙しそうだな〜と思いつつ、もしかしたら会えるのかしら?と応募してみました。9月は雨で中止だったので、期待もしつつ・・・
11月ともなれば、非コメさまの作品の季節ではないでしょうか。
昨年、購入された方がお待ちかもしれませんよ〜〜是非に!
相模大野は、私も一度は落選。そのご復活させて頂いたのですが、中◯◯間マルシェは落ちてしまいました。残念・・・
どちらかでお会いできますように〜♪
雑司ヶ谷、楽しんでまいります。