POST CARD 300人展!などなど 7/26修正あり
2012年 07月 22日

Gallery たまごの工房さんにて。
「第16回 POST CARD 300人展」がひらかれます。
16回目にして、なんと

私、この展に2、3度伺った事があります。
ポストカードという小さな世界にたっぷり個性のつまった展です。
おもしろそうだな〜ちょっと参加してみたい。と思って
いろいろ聞いてみた事もあります。
その時考えていた事は、展の趣旨とはなれてしまうのでできませんでしたが。。。
なので、最終回というのは残念です。
でも、また違った企画展が始まるのかしら?
楽しみにしようと思います。
今回参加される、とときちさんの作品テーマは
「耳なし芳一」の真実
一体、どんな真実が!!??

展は7月24日〜8月5日まで。
あら、この期間は

Bunkamura summer craft collection 2012
REBORN 手のひらで紡ぎだす優しいぬくもり
の開催期間中です。7月21日〜8月1日
私は後期の7月29日〜8月1日まで出展しています。
※ 日にち間違っていたので修正しました〜ご指摘ありがとう)
高円寺から渋谷まで、ぶらっとお出かけしていただけたらと思います。

「初夏に魅せる三様のガラス展」
に行ってきました。
松戸のゲイツ イン ギャラリー 宇さんて
7月29日まで開催中(23日(月)休廊)
3人の作家さんと、沢山お話をさせて頂きました。
ガラスの美しさと作家さんのオモシロトーク。
楽しめるとおもいま〜〜す。
すっごいキレイだった

私は今回で6年連続、6回目の参加だけど、思えばこちらの「ギャラリーたまごの工房」さんを知ったのは、ねーさんがきっかけだったのね。
ねーさんから、GAMOさんが出展する「かえる展」のDMをもらって見に行ったのが最初なんだよね。
ねーさんには元気をもらったり、きっかけをもらったり、背中を押してもらってばっかり!
残念ながら「ポストカード300人展」はこれで最終回だけど、ねーさんの恩に報いるためにも、部屋にこもって、羽抜いて反物織ってみる!!
…じゃなくて~、またいろんなチャンスを見つけて出品してみるね♪
6回目の参加!!そんなに経ったんだね。
この展に参加することで、6つの作品が出来たって事だね。
きっかけは何にしろ、その次に動くのは自分だもんね。
どんどん彫って、彫って、彫りまくって!!
こっそり隙間から覗きみてるからっ!!